正社員募集要項

正社員募集要項

 
採用職種

生産管理職(工場部門)
・お弁当、おにぎり、惣菜類等の生産マネジメント(工程管理、衛生管理、商品管理、コスト管理、人員管理等)

商品開発職(本社部門)
・新商品の開発に関する業務(商品試作・製品規格書作成・推奨管理)
・各種会議への参加、取引先との折衝業務
・市場マーケティング、消費者ニーズ調査

品質管理職(本社部門)
・HACCP等の品質管理システムに基づく、食品安全の向上に関する取り組み
・商品の微生物検査・化学的特性の分析、その結果分析
・商品表示の作成や表示内容の管理、原材料仕入れ先の衛生管理の監査

採用対象 2026年3月、大学院・大学・短大・専門学校卒業見込者
採用人数 5名
初任給 大学院卒・大卒:195,000円
短大卒・専門卒(2年制):186,300円
専門卒(1年制):179,800円
※2026年4月予定
※住宅手当15,000円を含む
※住宅手当の支給要件は社内規定による(最低限15,000円支給)
諸手当 役職手当・家族手当・住宅手当・資格手当・単身赴任手当・通勤手当・深夜勤務手当・時間外手当・休日勤務手当 他
昇給 年1回 10 月
賞与 年2回 6 月、 12 月
休日休暇 年間休日 107 日(所属部門ごとに週休2日制または変則労働制)、年次有給休暇、産前産後育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度、中小企業退職金共済、確定拠出年金(401k )、再雇用制度、育児・介護短時間制度、各種慶弔見舞金制度、表彰制度、資格取得制度(取得時報奨金、受験にかかわる一部費用負担)、制服貸与(会社クリーニング)、無料駐車場あり、新札幌、厚別駅往復シャトルバス、自社製品割引制度、さっぽろ圏奨学金返還支援事業加盟
教育制度 新入社員研修、NDF マネジメント研修、 HACCP 基礎講座研修
勤務地 本社部門:札幌市
工場部門:札幌市、旭川市、北斗市
勤務時間 8:30~17:30
採用実績 2025 年実績(2名) 2024 年実績(0名)
2023 年実績(2名) 2022 年実績(6名)
採用実績校 藤女子大学・北海道大学・北海学園大学・北海道科学大学・酪農学園大学・札幌学院大学・北海道情報大学・札幌大学・東海大学・北海道文教大学・北見工業大学・北翔大学・旭川大学・北海道教育大学・公立千歳科学技術大学・函館短期大学・札幌科学技術専門学校・弘前大学・慶応義塾大学・石巻専修大学・専修大学 他

さっぽろ圏奨学金返還支援事業に加盟しています

学生時代に貸与型奨学金を利用した方が、札幌市から認定を受けた企業等へ就職し、さっぽろ圏内(※)に居住した場合、

就職後2年目~4年目に年間最大18万円を3年間(最大54万円)支援する制度です。
※さっぽろ圏…札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町の計12市町村を指します。



さっぽろ圏奨学金返還支援

弁釜紹介動画

エントリー

書類提出方法

ジョブキャリ北海道2026よりまずはエントリー!

採用までの流れ 1.会社説明会参加
2.書類選考(履歴書提出)
3.一次面接、適性検査
4.二次面接(役員面接)
5.内定